Canonyilm

写真メインの散歩と旅ブログ

南東北プチ旅行 Part1

皆様いかがお過ごしでしょうか?最近の宮崎鹿児島旅行は木曜日投稿に引っ越ししてもらって、日曜日はまた別の投稿をしていこうかと思います。 まず手始めに、5月に地元の友人とプチ旅行に行ってきたので、そちらを記事にしようかと思います。

国見SA外観
Canon 1DX2 + Canon EF35mm F1.4L Ⅱ

腹ごしらえに国見SAに寄りました。

唐揚げ定食
Canon 1DX2 + Canon EF35mm F1.4L Ⅱ 友人の分も合わせて飯テロお見舞いします
牛タン定食
Canon 1DX2 + Canon EF35mm F1.4L Ⅱ
ローストビーフ丼
Canon 1DX2 + Canon EF35mm F1.4L Ⅱ

腹ごしらえの国見SAを挟んで、初めに向かったのは宮城蔵王キツネ村。以前から友人との間で行きたいと話をしており、GW明けなら道も観光地も空いているだろうと考え、プチ旅行で向かうことにしました。

宮城蔵王キツネ村入口
Canon 1DX2 + Canon EF35mm F1.4L Ⅱ

たどり着いたら最初のお出迎えはゴリラ。お茶漬けで有名な永谷園からの贈り物のようです。

寝ているキツネ
Canon 1DX2 + LAOWA 100mm F2.8
うずくまるキツネ
Canon 1DX2 + LAOWA 100mm F2.8
寝ているキツネ
Canon 1DX2 + LAOWA 100mm F2.8 半目を開けて寝ている姿は休日のおじ・・・お父さんのよう

園内に入るとキツネ様がそこかしこに。人間慣れしているのでしょう、私たちには目もくれず自由気ままに過ごしています。

エサ欲しさに立ち上がるキツネ
Canon 1DX2 + LAOWA 100mm F2.8
待てをするキツネ
Canon 1DX2 + LAOWA 100mm F2.8

園内には餌やりゾーンもあってその周辺にたくさん集まっていました。

大きく口を開けるキツネ
Canon 1DX2 + Canon EF35mm F1.4L Ⅱ
餌のキャッチに失敗するキツネ
Canon 1DX2 + Canon EF35mm F1.4L Ⅱ 大きく口を開けて餌を待っていましたが、キャッチするのは苦手なようです。(キャッチ失敗してます)

餌を欲しそうに見つめて来る姿はとても可愛いものでしたが、落ちた餌を巡って威嚇し合う姿も垣間見れ、可愛いだけでない野生の姿も見ることが出来ました。

お水を飲むキツネ
Canon 1DX2 + LAOWA 100mm F2.8
キツネ全身像
Canon 1DX2 + LAOWA 100mm F2.8 真横から見るとキツネというよりタヌキ?と思ってしまいました。

また、ここにはキツネだけでなくヤギやポニーも飼育されていました。

佇むヤギ
Canon 1DX2 + Canon EF35mm F1.4L Ⅱ
こちらを見てくるヤギ
Canon 1DX2 + Canon EF35mm F1.4L Ⅱ 人間慣れしてるのか結構見てきます

大満足のキツネ村を後にして向かったのは、車でほど近い白石城です。

白石城の石積み階段
Canon 1DX2 + Canon EF35mm F1.4L Ⅱ
天守閣からの眺め
Canon 1DX2 + LAOWA 100mm F2.8 次の目的地が写ってます

天守閣からの見晴らしはいいものでしたが、勉強不足のためこれといって注目するものがなく、少しあっけなさを感じたりもしました。

蔵王酒造外観
Canon 1DX2 + Canon EF35mm F1.4L Ⅱ

城を後にし続いて向かったのは、徒歩で行ける距離にあった蔵王酒造さんです。中では日本酒の製造過程の説明や、日本酒の試飲が出来ました。

試飲した日本酒とリキュール
Canon 1DX2 + Canon EF35mm F1.4L Ⅱ 日本酒だけでなく、右のビンのリキュールも作っています。私は一番右のリキュールを購入しました。

そしてそのまま本日のお宿へ。宿泊するのはユースゲストハウスAtomaさん。様々調べた中で、お値段も手ごろで、何より天体望遠鏡を用いた天体観測が出来ることに惹かれ、宿泊することにしました。

あいにくの星空
Canon 1DX2 + Canon EF35mm F1.4L Ⅱ 全体的に湿度が高く全体にもやがかかっている感じでこの日は微妙でした。

天気は雲は無かったものの、水蒸気が多いのかあまり天体観測には向いていませんでした。ですが、アークトゥルスなどの星を見せて頂くことが出来ました。またぜひ訪れたい宿になりました。

これでこの記事を終わりにします。明日は遊園地に行って、遊んだり併設のプチ動物園で動物と触れ合ったりします。ではまた次の記事で。