前回の記事で鳥取県の観光はおしまい。時間としては短いですが、十二分に楽しめたのかなと感じています。
鳥取駅から特急に乗り、一気に松江へワープ。そちらで縁結びパーフェクトチケットを購入し、いざ散策へ。縁結びパーフェクトチケットを使うと、松江や出雲など各観光地での割引やバスや電車の乗り放題など、とてもお得になります。まずは松江駅からバスで松江城へ。
とはいえ、外から眺めはしますが今日は登りません。お土産館を覗きつつお目当ての観光地へ行くバスを待ちます。
松江市内からバスに揺られること40分ほど。由志園に到着です。
由志園は趣のある日本庭園で、訪れた時期はちょうど紅葉が見ごろを迎えており、より園内が美しく輝いていました。
由志園から再びバスに揺られ松江市内へ。
ボr...趣のあるバスでした
到着時刻はもう間も無く日が沈む頃、沈む夕陽を見るため少し急ぎます。
訪れたのは宍道湖湖畔の島根県立美術館。ここのテラス?が沈む夕陽を見るのにいいスポットで、平日にも関わらず多くの方が夕日に見とれていました。
そこから松江駅前の宿へ。少し夜の散歩をしようかと思いたつも、朝早くから起きていることと、まだ旅が2日目なのを思い出し今日は早めに寝ることに。区切りもいいので記事もこの辺で。
Part5でようやく2日目が終わって明日は3日目。ようやく折り返しが見えてきました。まだまだ記事は続きますので、是非読んでください。